
河原撫子
今週のアノンの花は「なでしこ」です! 😀 秋の七草のひとつであるなでしこは、山野、河原に自生する花です。 ピンク、白の可憐な花で、縁がこまかくきれこんでいるのが特徴ですね :-D 我が子をなでるくらいにかわいい花であることからこの名前にな

なんじゃ?
みなさんアンデルセンってご存じですか? 学生の頃に行った事あったんですけど、久しぶりに遠征してきました! 長崎の川棚にある喫茶店なんですけど、この喫茶店すごいんです☆ 何がすごいって? 食事の後マスターがカウンターでマジックショーをしてくれ

IN熊本
昨日は買い物と先輩のサロンへ遊びに熊本に行ってきました☆ 高速バスで2時間で着いちゃうんですよ! 意外に熊本もニギヤカでおもしろいですね。 お腹いっぱいで馬刺しを食べれなかったのが残念でしたが大満足でした♪ 写真は熊本のお気に入りのショップ

歯の妖精
アメリカでは抜けた子供の歯を枕の下に置いて寝ると、夜に歯の妖精がコインと交換してくれるそうです!もちろん親がすり替えるのですが、子供は「夜に起きたら妖精がいた!飛んでいた!」と大騒ぎしてました。なんかかわいいですよね!これは初めて歯が抜けた

スイカさん
もうそんな季節なんですね! 八百屋の前を通ったら、おじさんが「半額でいいよ!」と言うので、思わず買っちゃいました! それにしても、最近のスイカは品種改良でまわりの白の部分が薄くなってるんですよ! カブトムシにはつらいですね…