☆HAPPY ラボランド日記☆

2016年7月7日MISA

☆7月7日(木)☆

 

本日は七夕ですね(^ ^)

 

子供の頃は、短冊に願い事を書いたり、飾り付けがとても楽しみだった事を今でも覚えています♪

 

でも…そもそも七夕って何かご存知でしょうか〜⁇

 

諸説ありますが…

 

古い日本の禊行事で、乙女が着物を織って棚に供え、神様を迎えて秋の豊作を祈ったり、人々のけがれを払うものでした。

神様の為に心を込めて着物を織る時に使われていたのが『棚機(たなばた)』という織り機です。

やがて、この行事はお盆を迎える準備として7月7日の夜に行われるようになったのです☆

 

image

 

実は飾りにも様々な意味があるんですよ(^ ^)

 

短冊は…

願い事が叶い、字が上手になりますように!

 

星飾りは…

星が連なる天の川

 

ちょうちんは…

願い事をてらすため

 

網…

漁の成功と食べ物に不自由しないように

 

 

 

 

そして、そもそも何故笹に飾りをつけるのでしょうか〜⁇

 

笹は根強く繁殖力も強く、風雲寒暖にも強く、その生命力と神秘性を兼ね備えた葉は、昔から神事などに使われています。歯の擦れ合う音は神様を招くとされ、神聖なものとして扱われてきたそうです!

 

 

七夕の意味を知って7月7日を迎えると、何だか感慨深いものがありますね♡

 

 

素敵な七夕になるといいですね!